吉垣花園をご存知頂いていた方も、夕やけ山をご存知頂いていた方も、はじめましての方も。
改めてご挨拶させていただきます。 三代目の吉垣和也と、妻の志保と申します。
吉垣花園は、都心からもほど近い神奈川県川崎市麻生区というところでオーガニック農法により花を育て、全国へ向けて出荷をしている花農家です。
90年の歴史のある吉垣花園の農地は、栽培のみを目的とした規律的な花畑と少し異なり、里山のなかに抱かれあちらこちらに花が咲きます。
里山の麓では日々煙が立ちのぼる吉垣家の暮らしがあって、三世代7人+一匹の犬が生活をしています。
小高いこの里山、麓から大人の足で直に山頂を目指して15分の登山といったところでしょうか。
夕方には日々違う表情の夕やけに美しくお山が染まることから、「夕やけ山」と愛称で呼んでいます。
夕やけ山の大地に立つと、ここそこで多様な命の息吹きが巡っていることを心身で感じることができます。
花の生産と出荷を担ってきたこれまでの、吉垣花園 + 季節迎える滞在プラン を合わせて皆さんにご案内できる準備を重ねて参りました。
(まことに恥ずかしながらパソコンとSNSについては一年生なのです。。 見にくい点など引き続き精進いたします!)
今日までの出逢いのひとつひとつ、支えてもらってきたおひとりおひとりに感謝を込めて。
吉垣花園のお花と共に、私たち〈人〉も気軽に花咲かせ、楽しさと喜びを世に生み出す自然の一部で在りたい。と志します。
吉垣花園にお手伝いできることで励みますので、ご活用ください。
「openです♫」
どうぞ宜しくおねがいいたします。
吉垣花園一同